BLOG
2020/03/16 12:48
2019年11月30日~2020年1月7日の間、世界屈指の規模を誇るトリノ国立自動車博物館で、
日本生まれのキャラクター「アヒルのジェイ」が館内を“ジャック”しました。
メインエントランスへ続く1階の展示スペースにランボルギーニ・イオタ・オブジェが展示され、
続く展示ルームに絵本「アヒルのジェイ」の世界を伝える巨大なストーリーボードが設置されました。
1970年代後半に日本で生まれた“スーパーカーブーム”を伝えるグッズ展示や、
特殊技法によって蘇ったイオタの原寸大ボディに、世界の自動車マニアが大絶賛でした。
オープニングイベントでは、
エンリコ・フミア、ファブリツィオ・ジウジアーロ、
ピエトロ・カマルデッラという世界を代表するカーデザイナー達もゲスト参加しました。
イベントは、クリスマス・シーズンなので、毎週末には、
絵本「アヒルのジェイ」キャラクター消しゴムや
オリジナル・スーパーカー消しゴムを用いた日本生まれのオリジナルゲーム、
塗り絵、絵本の読み聞かせなどをコンテンツとするジェイのファミリー・イベントが展示エリアにて開催されました。
日本とイタリアの絆、そして子供達へクルマの素晴らしい魅力を伝える当イベントとして
大盛況のうちに幕を閉じました。本イベントは、珍しい若年層を対象とした企画展でした。
引き続き、
トリノ国立自動車博物館では「アヒルのジェイ」をフィーチャーしたイベント、
絵本(イタリア語版)の販売が継続されます。
ランボルギーニ・イオタ・オブジェは、
ランボルギーニ・ファミリーの経営する
フェルッチョ・ランボルギーニミュージアム(ボローニャ・フーノ)での展示が始まっており、
その後も、ヨーロッパ内の各種イベントへと招聘されることになっています。